GORACREW(ゴラッチ)

求人情報へお越しくださり、
ありがとうございます。
楽しみながらご覧いただければ
嬉しいです!

GORACREWってどんな会社??がよく分かるかも

GORACREWは主にシステム開発や
ネットワーク構築をしている会社です。
会社のみんなとよく遊んだり、
自社サービスも進めています。

会社の雰囲気は?

ご賢察のほど、お願い申し上げます。
先輩後輩?そんなの関係ない!正真正銘のガチバトル!?GORAコンテスト開催中!

応募の前に話をしてみたい!
カジュアル面談でもっと色々聞きたい!
などなど大歓迎です!
お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。

どんな仕事をするの?

未経験でエンジニアへ

主な仕事内容

  • 研修・ひたすら勉強(T_T)
  • 認識できない謎の作業
  • サポートを受けながらのテストや検証

経験者は語る

最初の壁!?
会話ができない?謎の単語や言い回しがあって言っていることがさっぱり分からない。コーディング?作業を頼まれたけど何をしたら良いか分からない。何が分からないか分からない。テストを頼まれたけど地味な作業だね。今思えば一番悩んだ時期でした。ここで挫折する人は結構多いのではないでしょうか。

年収目安:300万円~500万円

主な仕事内容

  • テストや検証
  • サポートを受けながらの開発や構築
  • サポートを受けながらの詳細設計やドキュメント作成

経験者は語る

最初の壁を乗り越え、自分も少しは貢献できてるのかなって自信が持てるようになった時期でした。その先を知らなかったんです。別のプロジェクトではレビューでボコボコにされ、仕様漏れや認識違いなどで残業、残業、糖尿。。。今思えば人生で一番アメちゃんを食べた時期でした。ここで心や体をやられてしまう人は結構多いのではないでしょうか。

年収目安:450万円~600万円

主な仕事内容

  • 開発や構築
  • 詳細設計やドキュメント作成
  • サポートを受けながらの基本設計や要件定義

経験者は語る

プロジェクトの進み方が分かってきて余裕もでてきて、楽しくなってくるんですよ。作業が終わった後、心の中で「完璧、やはり天才だったか!」って言ってみてください。今思えば一番プロジェクトメンバーとプライベートで遊びに行った時期でした。人脈も大事ですよね。GORACREWでは3年程度でこのステージになってもらいます。

年収目安:550万円~700万円

主な仕事内容

  • 基本設計
  • 要件定義
  • 設計書やコードのレビュー

経験者は語る

ここまで来ればサポートする側です。自身の知識や技術をどんどん教えてあげてください。周りを楽しくしてください。いろんなことが出来るようになって、いろんなことをやりたくなるんですよ!GORACREWは自社サービスも進めているので自身の知識や技術を思う存分ぶつけてください。楽しいと思いませんか?

年収目安:650万円~800万円

主な仕事内容

  • チームのスケジュールや進捗の管理
  • システムの品質やリスクの管理
  • プロジェクトの人員や予算、納期の管理

経験者は語る

仕事内容がガラっと変わりました。この業界ってPG⇒SE、NE⇒PL⇒PMみたいなキャリアパスがあって、知識や経験を得て管理業務に進む人が多いんです。もちろん、それを望む人は突き進んでください!逆に管理業務より、つくる方が好きという人もカッコいいです!こうあるべきみたいなのが無いのはGORACREWの良いところの1つですかね。

ダメじゃんって思ったあなたへ

経験者は語る

自分が経験した辛いことって自分以外の人にも経験させたいって思う人はあまりいないですよね。特に同じ会社の人や関わっている人には経験してほしくないって思いますよね。GORACREWってそんな思いもあってできた会社なんですよ。そして辛いことを経験したことがあるから、どうすれば解決できるかを知っているんです。

プロジェクトの例

  • 予約システムの開発

    【内容】フロントエンド及びバックエンドの開発業務
    【工程】要件定義~リリース・保守・運用
    【言語】Java、Ruby、JavaScript
    【環境】Linux、AWS、Docker、Apache、Nginx、Unicorn、Tomcat

  • ECサイトの開発

    【内容】AWS環境の構築、システム開発を要件定義からリリースまで幅広く実施
    【工程】要件定義~リリース・保守・運用
    【言語】Python、Java、JavaScript
    【環境】Linux、AWS、Apache、Tomcat

  • ネットワーク設計・構築

    【内容】通信キャリア網の構築
    【工程】設計~検証~構築
    【環境】Cisco機器全般

  • ネットワーク設計・構築準備

    【内容】通信キャリアのNWリング設計及び図面作成
    【工程】設計
    【主な機器】
    ・Cisco ASR9000 シリーズ ・Cisco Firepower シリーズ
    ・Cisco Nexus9000 シリーズ ・Cisco NCS5500 シリーズ

給与ってどうなの?

  • 年収目安は?

    結局、どのくらいもらえるの?ってことですよね。年収目安で言うと賞与を含めて300万円~800万円ぐらいですかね。低くもなく高くもなく並といった感じですね。なので会社に求めるもので一番がお金という人よりは、楽しくやりたいとか、雰囲気が合う、居心地が良いみたいな人の方がGORACREWには向いていると思います。

  • 給与体系は?

    月給制です。月給は20万円~60万円ぐらいです。頑張りや活躍次第で昇給していきますよ。あれ?もしかして上限が60万円?年収上限が800万円って思ってます?答えは否!あくまで目安なので上限があるって思わないでください。上限があるってことは、そこで全てが止まってしまうってことなので!実際、800万円以上の人も普通にいます。

  • 残業手当は?

    残業手当は出ますが月給に固定残業手当が含まれています。固定残業手当は時間外労働(残業)の有無にかかわらず12時間目安の時間外割増賃金として支給され、実際の時間外割増賃金が固定残業手当を超えた差額は上限無く全額支給されます。
    勘の良い人は気づいたかもしれませんが、そうなんです!残業しない方がお得なんですよ。なのでみんな残業しないように工夫するので残業が少ない環境になるんですね。

  • 賞与制度は?

    賞与は年に2回あって6月と12月に支給されます。GORACREWの賞与は特別な評価制度があって年収を大幅にアップさせる人もいるんですよ。やっぱり、成果を出したり周りの人に感謝されたり頑張ったら評価して欲しいじゃないですか!

誰でも入社できるの?

  • 未経験者は?

    これは本当にごめんなさい。現在、研修や勉強等の体制が整っていないためにGORACREWでは未経験者の募集ができません。
    できるだけ早く研修や勉強の体制を整えて未経験者の募集が行えるように頑張ります。

  • 応募資格は?

    システム開発またはネットワーク案件の実務を2年以上20年未満経験している人です。
    これだけです!

  • こんな人は応募しないでください!

    • 自分や会社の成長に興味がない人
    • 会社のイベントや集まりがめんどくさい人
    • ハゲをいじり回す人

入社までの道のりは?

応募の前に

※応募資格をクリアした人なら誰でもOK!オフラインはランチご馳走します。

応募の流れ

  • STEP1

    求人応募

    まずはお問い合わせよりご連絡ください!

  • STEP2

    書類選考

    メールでやり取りをした後に経歴書等をもとに選考させていただきます。

  • STEP3

    オンライン面談

    オンラインにて会話させてください。GORACREWに対して聞きたい事や確認したいこと遠慮なくぶつけてください。さらに、なにをしたいのか、どうなりたいのか思いを聞かせてください。

    ※パジャマや寝ぐせOK!

  • STEP4

    対面での面談

    役員達とざっくばらんな面談です。時間を気にせず気兼ねなく思う存分に話をしましょう!できる限りイメージと実際のギャップをなくして、不安や心配を解消できたらと考えています。

    ※食事をしながらでもOK!空を眺めながらでもOK!

    ※世の中の状況や場合により、オンラインに変更させていただくことがあります。

  • STEP5

    内々定

    入社時期や給与等、最終的な条件を提示します。

  • STEP6

    労働契約締結

    CREWです。

待遇や制度は?

雇用形態 契約社員・正社員 ※試用期間6ヶ月
勤務地 基本は東京23区ですがプロジェクトにより神奈川(横浜や川崎)等の場合があります。 ※現在はほぼ在宅勤務になります。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)ですがプロジェクトにより出退勤時刻が前後する場合があります。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇(入社日にいきなり付与されます。)
活力休暇(独自の特別休暇で毎年6日付与されます。)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
新婚さんいってらっしゃ〜い休暇
※年間休日120日以上+年次有給休暇+活力休暇=年間に休める日数
雇用形態 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・失業)
通勤手当全額支給
退職金制度(中小企業退職金共済)
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度
技術書籍・セミナー費用補助
PC貸与制度
社員旅行(年1回~)
服装自由(プロジェクトにより異なりますが、現在は100%服装自由)
社内サークルあります!サークルの立ち上げも自由です。
オリジナルイラスト制度
GP(GORACREW POINT)
※オリジナルイラストは名刺にもなります。GP(GORACREW POINT)について詳細は入社後に!

もっと詳しく知りたい?

GORACREWについて
もっと詳しく知りたいという方!
各コンテンツにてより詳しく紹介しておりますので、是非ご確認ください。

最新の活動・採用情報をチェック!

よくあるご質問

どんな人が働いているの?どんな働き方なの?
圧倒的にゲーマーが多いです笑
個性あふれるCREWが集まっていますね。

年収をアップさせたい人、キャリアをアップさせたい人はどこの会社にも多いと思いますが、弊社もそこは同じで、他社様で成し得なかったことを実現したいっていう想いで働いている人が多い印象です。

ほぼみんな共通している思考としては、「無駄な出社なら削減して作業に時間を費やしたい」「有意義な出社なら歓迎」という点なので、リモートワークを活用したCREWがメインです。

ただ、駆け出しの方や自分は出社して色んな人に悩みを聞いてもらったり、教えてもらったりしたいという方は逆に事務所に出社しているCREWもいますね。
どんな事業をしている会社なの?
大手顧客からいただく業務を対応するSES事業を中心に行なっています。
その他は受託案件をいただいてチームで対応することもあります。
自社サービスはどんなことをしているの?
現在進行形で進んでいるため内容は企業秘密ではありますが・・・

BtoB、BtoC向けのWebサービスを開発しています。
そこにGORACREWらしさをふんだんに盛り込んだ他社には例がない、新感覚のビジネスを構想中です笑
CREWって何でそんなふうに呼ぶようになったの?
社長、役員、取締役、管理職など役職は実際にあるんですが、可能な限り上下関係をとっぱらいたいなって思っているんです。

みんな仲が良い会社ってよくないですか?
だからなるべくニックネームで呼ぶようにしていますし、「うちの社員」っていうより「うちのCREW」って呼んだ方が一緒になって進んでいる感じがするというか笑

そんな小さな部分から社風を作り上げています。
どのくらいの年収のCREWが多いの?
500万円から700万円のCREWが多いですね。

社内のセカンドテーマとして、全CREW最速で年収600万円を目指すというミッションを掲げており、年収アップへの取り組みに力を入れております。

GORACREWで働きたいと感じてくれた人は、お問い合わせよりご連絡ください。
入社希望!」とお問い合わせ内容の最初に書いてもらえれば必ず返信します。

お問い合わせ